自分の顔を映し出すのは鏡。 じゃぁ、自分の心を映し出す鏡って?

自分の顔が自分で見えないように 自分の心も自分では見えにくかったりするんですよね。

 

こんにちは。

みんみです。

 

自分の顔って 自分じゃ見えない。

鏡とか 何か自分の顔を写せるものがないと見えないですよね。

 

それと同じで 自分の心っていうのも 自分ではとっても見えにくかったりするんです。

 

自分の心って 自分が一番よく分かってそうだし、 分かっていると思っている。

でも以外に 自分の心って 自分に都合のいいように どこかで変えたりねじ曲げたりして そのままを見てないことが多くって 結局 見えてないのと同じ状態なんです。

 

なので 自分の顔を見る時と同じように 必要なのが 心を映し出す鏡。

 

心を映し出す鏡って何かなって 思う人、 周りを見て下さい。

 

自分の周りの環境、人間関係。 「自分をとりまく現実」 それが心が映し出された姿、つまり 「鏡」なんです。

 

現実に何か問題がある時って 往々にして 何か心に問題がある時。

 

例えば映画を見ていて 突然画面が乱れたとします。 それって スクリーンが突然汚くなったりしてスクリーンに問題があるわけではなくて もとのフィルムにダメージや汚れがあったりしますよね。

 

それと同じで 現実に何か問題がある時って 現実そのものに問題があるというより 自分の心に問題がある時。

 

家族関係で悩んでいる、友人関係で悩んでいる、仕事について悩んでいる、など 心の状態が反映された結果なのです。

 

特に人間関係では 自分が変われば 人も変わるって聞いたことがありませんか?

 

人を変えようと思っても 変わらないどころか ますます対立したり孤立したりして 余計に関係が悪くなってしまう。 でも そこで反対に 自分を見つめ直し 自分の考え方や立ち位置、心の状態を変えると 面白いくらい簡単に解決してしまうことが けっこうあるものです。

 

それは現実は自分の心を映し出した結果だから。

 

現実という鏡を利用して ときどき自分の心の状態をチェックしてあげることが必要ですね。